授業一覧 授業一覧

  • 46453219_2193835787314042_1176764976895885312_n

    1日ピカソ!

    開講日:12/8(全1回)

    講師:沢山遼
    (美術批評家)

    ピカソはなぜ20世紀最大の天才と呼ばれたのか?ピカソの作品と人生にせまりながら、クリエイティブの秘密を学ぶ1日。

    詳細
  • DSC_0031

    建築ツアー 

    開講日:10/28(全1回)

    講師:篠崎利行
    (建築ナビゲーター)

    建築のスペシャリストと丸の内〜銀座エリアを巡るツアー。毎日の街歩きがもっと楽しくなる、建築の見かたを学びます。

    詳細
  •  
  • main_outside_3

    日本民藝館ツアー

    開講日:3/11(日)

    講師:杉山享司
    (日本民芸館学芸部長)

    陶磁器、染織、木漆、絵画など古今東西の工芸品約1万7千点を収蔵している日本民藝館へ行くツアー。民藝ってなに?レクチャーと見学で民藝の奥深さを学びます。

    詳細
  • artmikata

    現代アートの見かた講座

    開講日:5/14〜(全2回)

    講師:沢山遼
    (美術批評家)

    現代アートってなに?知っておくべき代表作って?「難解でわからない」から卒業し、作品の意味を理解した深い鑑賞への一歩を踏みだす講座。

    詳細
  •  
  • DSC_0031

    建築ツアー

    開講日:4/22(土)

    講師:篠崎利行
    (建築ナビゲーター)

    建築のスペシャリストと代官山エリアを巡るツアー。毎日の街歩きがもっと楽しくなる、建築の見かたを学びます。

    詳細
  • main_outside_3

    日本民藝館ツアー

    開講日:10/29(土)

    講師:杉山享司
    (日本民芸館学芸部長)

    陶磁器、染織、木漆、絵画など古今東西の工芸品約1万7千点を収蔵している日本民藝館へ行くツアー。民藝ってなに?レクチャーと見学で民藝の奥深さを学びます。

    詳細
  • 1 / 41234